佐賀県コーティング専門店
ビューティークラフトの山中です!
今回はトヨタ・クラウンに
スモークプロテクションフィルムを施工しました!
今回施工した箇所は
・ヘッドライト
・フロントエンブレム
になります。
【Before】
PPF施工前の状態です。
現状の綺麗な状態を保ちながらドレスアップも兼ねて
ヘッドライトとフロントのエンブレムにスモークPPFを施工します。
【施工中】
エンブレムの施工風景です。
PPF施工箇所周辺の掃除と脱脂を行った後
予め模って切り出しておいたPPFを施工液を使用して貼り込んでいきます。
エンブレムの形状が少し湾曲しているため
少し伸ばす力を入れて追従させながらスキージングしていきます。
スキージングが終了したらクロスで拭き上げ
施工液や水、空気の抜き残しがないことを確認し
端に残った施工液を洗い流します。
【After】
PPFの施工が完了しました。
施工前に比べレンズが黒くなったことで引き締まった印象になりました。
エンブレムも同様にブラックアウトされたので
フロントグリルのブラックと調和しており一体感が増しました。
フロントバンパー下部のブラックも相まって
車全体で見てもスタイリッシュに見えます。
今回施工したスモークプロテクションフィルムは
高いドレスアップ効果は勿論
施工箇所を紫外線や飛び石などの劣化の原因から守ることが出来ます。
今回のクラウンをはじめとしたセダンタイプのお車は
背が低いためフロント周りに飛び石が当たりやすいかと思います。
そんな時はプロテクションフィルムを施工しておくだけで
傷だけでなくシミのリスクを減らせるのでオススメです。
また色の変化がないため今回のようにヘッドライトに施工しても
経年劣化が分からないのも大きなメリットです。
【プロテクションフィルム動画】
【衝撃の耐久テスト】
コーティングだけでは防ぐことが難しい
飛び石によるキズ・汚れによるシミ跡など、
ボディの保護効果はプロテクションフィルムが最もおすすめです!
・傷が気になるところ
・汚れによるダメージを受けやすいところ(ボンネット・天井など)
プロテクションフィルムは貼りたいところを
自由に選べますのでお気軽にお問い合わせください。
↓ ↓ ↓
日常使いでついてしまう傷からお車を保護したい方にもおすすめです。
名前・・・山中 健司(YAMANAKA KENJI)
生年月日・・・1998年3月26日 26歳
前職・・・自動車整備士(整備士資格あり)
好きなもの・・・車、ロードバイク
好きなアーティスト・・・星街すいせいさん
好きな食べ物・・・ラーメン、うどん、カレー
好きな薬味・・・一味唐辛子、山椒です
~日常のつぶやき~
早いもので2025年が始まりもう二ヶ月経とうとしていますね。
そんな中私山中は今年一発目に食べた記念すべき2025年初ラーメンを紹介します。
私山中の2025年記念すべき1杯目は一蘭でした。
なぜ一蘭をチョイスしたのかと言いますと
SNS上ではラーメンが好きな方々でおなじみ
「一富士二鷹三茄子」のラーメン版
「一蘭二郎三田製麺」に少し乗っかってみたのです。
福岡に三田製麺はないので全部は行けませんが…。
そんなこんなで1月2日に初ラーメンを頂いてきました。
新年初ということもあり
いつもはやりませんがスープまで完飲しました。
一蘭は丼の底に嬉しいメッセージが記載されているので
ラーメン初めとしては良いチョイスだったかなと思います。
2025年が始まって早二ヶ月、まだ全然ラーメン食べれていないので
知っているお店は勿論、行ったことのないお店にも足を運んで
いろいろなラーメンを食べる1年にしたいなと思います。
以上担当の山中でした!ありがとうございました!
あなたの愛車はもっと美しくなれる
株式会社 ビューティークラフト
佐賀県伊万里市大坪町丙2074‐1
☎0955-23-0338