佐賀県コーティング専門店
ビューティークラフトの山中です!
今回はBMW・iX3の内装ピアノブラックパーツに
カーボンラッピングを施工しました!
今回施工した箇所は
・センターコンソール
・エアコン/オーディオパネル
・ドアトリム
になります。
【Before】
施工前のピアノブラック部分です。
ドア4枚全てに同様のパネル、センターコンソール、エアコン/オーディオパネルに
ピアノブラック部分があります。
【施工中】
今回使用するラップフィルムは
3Mのカーボンファイバータイプのラップフィルムになります。
まずは大まかに切り出したフィルムを施工箇所に乗せます。
ラッピング用スキージーで空気を追い出していき施工していきます。
この時フィルムが余ったりしてしまうので、温めて収縮させてあげます。
そうすることで複雑な形状にも柔軟に対応していくことが出来ます。
綺麗に貼り込むことが出来たら余剰を切り取り仕上げたら完成です。
【After】
施工が完了しました。
純正のピアノブラックも高級感がありお洒落でしたが
カーボン調になったことにより内装にスポーティーさが増しました。
Mのバッジも相まってスポーティーな雰囲気に拍車がかかります。
エアコン/オーディオパネルもやる気に満ち溢れた雰囲気になりました。
今回施工した3Mラップフィルムは耐久性と汎用性を備えたラッピングフィルムです。
約80種類のカラーがあるのでお客様独自のスタイルを引き出すことが出来ます。
愛車にアクセントを付けたり、部分的または全体を施工して車の外観を劇的に変化させることもできます。
ソリッドカラーの他にパールやメタリックのようなカラーもございます。
また今回施工したカーボンファイバーの他にも、グロスをはじめサテン、マット、ハイグロス、ブラッシュド、テクスチャータイプの種類があります。
店舗にサンプルもありますのでお気軽にご来店ください。
ご相談お待ちしております。
名前・・・山中 健司(YAMANAKA KENJI)
生年月日・・・1998年3月26日 26歳
前職・・・自動車整備士(整備士資格あり)
好きなもの・・・車、ロードバイク
好きなアーティスト・・・星街すいせいさん
好きな食べ物・・・ラーメン、うどん、カレー
好きな薬味・・・一味唐辛子、山椒です
~日常のつぶやき~
先日私山中は自分の車のフロントロアグリルをメッシュ化しました。
かなり前から純正のロアグリルがあまり好みではなかったので思い切って変えてみました。
取り付けるにもバンパー側の爪など干渉箇所があり、切ったり削ったりやって取り付けました。
ロアグリルがメッシュ化したことによって開口部が大きく見えますし
ナンバープレートも車両外側へオフセットして取り付けました。
他の同車種ではあまり見ないスタイルなので個人的にかなり気に入りました。
また自分の愛車心が深くなったカスタムでした。
以上担当の山中でした!ありがとうございました!
あなたの愛車はもっと美しくなれる
株式会社 ビューティークラフト
佐賀県伊万里市大坪町丙2074‐1
☎0955-23-0338